チキンラーメンはどこがチキンか

日清食品のチキンラーメンは、どこがチキンなのだろうかと疑問に思い、調べました。 商品化当初は鶏がらを使っていたため、妊婦への栄養補給に推奨されていた、とのこと。 wikipedia:チキンラーメン というわけで、鷄がらを使っているのでチキンということの…

洋服はあまり洗濯しない方が長持ちする

寒くなってきたので、昨年買った2着の上着をクローゼットから出しました。一方は表面が毛羽立ち、もう他方はきれいなままでした。 この差がどこから来るのか考えてみたところ、前者はシャツを着ないで着ることが多く、洗濯した回数が多いことに気付きました。…

ポケベル入力とiPhoneのフリック入力

私の携帯はソフトバンク912SHです。2年縛りも終わり、いつでも他の携帯に乗り換え可能な状態で使い続けています。最近、iPhoneが気になり始めました。私は携帯ではポケベル入力を使っています。ポケベル入力では、2ストロークで目的の文字を確実に入力できる…

携帯版p2でIDとパスワードが保存されない

以前に書きましたが、私は2ちゃんねるを読むためにp2.2ch.netを使っています。このp2は携帯からでも読めることがわかりました。PC版と同じURLに携帯からアクセスすると、携帯版の画面が出ます。しかし残念なことに、携帯版ではIDとパスワードを保存してくれ…

リモートデスクトップ後にキーボードが認識されなくなる

我が家ではWindowsXPマシンに IBM トラベルキーボード ウルトラナビ付 をUSBで接続しています。このマシンでは次のような現象が起きています。 このマシンに別のマシンからリモートデスクトップで接続する 接続を切る、または休止状態で停止させる このマシ…

部屋には複数のゴミ箱を置くといい

部屋にゴミ箱が複数あると、ゴミが出たときにすぐに入れることができて便利です。すぐ入れられないと、ゴミを放置する可能性が高くなります。

私はほとんど頭を使っていない

私は普段、ほとんど頭を使っていないことに気付きました。たまに頭を使おうとするとオーバーヒートぎみになってしまいます。文章を書いたり成果を出すのに時間がかかるのは、これが原因だと思いました。

文章を書いたり成果を出すのに時間がかかる

私ははてなダイアリーに日記を書くのが苦手です。思ったことがなかなか整理できず、どこからどう書いていいのかわからなくなることが多いです。文を書き始め、これは違うと消し、また書き、また消すことを繰り返します。次の文が思い付かずに悩みます。そう…

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

Zaurusに再びkonqueror-jaを入れた

Zaurusに以前にインストールしたことのある konqueror-ja を再びインストールしてみました。しばらくサクサクと動いていましたが、突然、ブー卜時に出る「1分程お待ちください...」の画面になりました。その後、いつものアプリケーション一覧画面に戻ったの…

頭を使うとはどういうことか

子供向けの本に載っていた問題に、次のようなものがありました。公園の絵があり、様々な格好をした子供達が遊んでいます。 赤い帽子を被った子が手に持っている物は何でしょう 青い洋服を着た女の子は何の後ろに隠れているでしょう このような質問がいくつか…

ザウルスSL-C3100を入手した

家庭内で場所を選ばずに使えるWeb端末として SL-C3100 をオークションで入手しました。しばらく使っていましたが、ブラウザが古いため、正しく表示されないページが多いという問題があることに気付きました。この問題を解決するため、リモートデスクトップで…

はてなダイアリーを始めた

今年、はてなに登録し、はてなダイアリーを書き始めました(最初の記事)。日頃あまり頭を使っていない自分にとって、文章を考えて書くことは、とてもよい刺激になっています。

id:kami_object 氏から色々なことを教わった

id:kami_object 氏は天才です。今年、kami_object氏の日記を知り、そこから色々なことを教わりました。以前に2つ書きましたが(その1、その2)、日記を読むことで、それ以外にもたくさんの刺激をいただいています。

かな入力の練習を始めた

いつも私はローマ字入力を使って日本語を入力しています。私の身の回りには、かな入力を使っている人が複数人います。彼らのパソコンを借りるとき、設定をローマ字入力に切り替えて使い、使い終わったらかな入力に戻しています。この方法では次のような問題…

今年始めたことなど

自分用の記録として、今年始めたことなどをまとめます。並び順は時系列です。 GTDを始めた - paz3のおもいつき Haskellの勉強を始めた - paz3のおもいつき ザウルスSL-C3100を入手した - paz3のおもいつき はてなダイアリーを始めた - paz3のおもいつき id:k…

GTDを始めた

GTD

私は何かの作業(プロジェクト)を始めた後、やらなければならないことが整理できず、混乱し、どのように進めればよいのかわからなくなり、嫌になってしまうことが多くあります。私は仕事ができない人です。(自分の行動や考え方から判断すると、何らかの発…

Haskellの勉強を始めた

オブジェクト指向の考え方で設計し、プログラムを作ろうとするとき、次のような部分で悩み、行き詰まるようになりました。 どこをオブジェクトの境界にするか 引数にオブジェクトをとり、そのオブジェクトの状態を変更する手続きを使うべきか、使わないべき…

HP Photosmart 2610で印刷部数を設定するときの注意

我が家で使っている プリンタはHP Photosmart 2610です。このプリンタのドライバのプロパティシートには印刷部数という項目があり、同一文書を一度の指令で複数枚印刷できるようになっています。しかし、印刷部数を指定した場合、2枚目以降は画質が変わって…

AccessでリンクテーブルをDLookUpしたときの文字化けの回避方法

自分用のおぼえがきです。Microsoft Access 2000から97のテーブルをリンクし、そのテーブルに対してDLookUpを使うと文字化けすることがあります。 DLookUpではなく、DFirstを使うと回避できるようです。 参考:DLOOKUPについてですが ---- 不具合・バージョ…

家庭内サーバーのhosts.allowとhosts.denyを変更した

sshdへの攻撃 を避けるため、hosts.allowとhosts.denyの内容を変更することにしました。次のようにすることにしました。 サーバー上からのアクセスは許可 家庭内(192.168.0/24)からのアクセスは許可 .jpからsshdへのアクセスは許可 ただし.yournet.ne.jpか…

サーバーにsudoをインストールした

家庭内サーバー にsudoを入れました。ユーザーが自分一人だけの小さいサーバーなのですが、特権命令はsudoを使って実行する習慣をつけようと考えました。まずsudoをインストールします。 root@alice:/etc# aptitude install sudo 次に、sudoの設定ファイル/e…

sshdへのブルートフォース攻撃再び

sshdへのブルートフォース攻撃がひどかったので、自宅にあるサーバーのsshdのポート番号を変更したことを 先日書きました。その後はしばらく安泰だったのですが、本日、ログを確認したところ、また攻撃に遭っていました。 root@alice:/var/log# zcat auth.lo…

日記の記事を追加する方向を上方向に戻した

かねてより、この日記では、記事を追加する方向をデフォルトから変更し、新しい記事が下方向に追加されるようにしていました。日記の記事は時系列に従って上から下に読める方が自然だと思ったからです。しかし、今日から設定を元に戻し、上方向に追加される…

記事を追加する方向とナビゲーションリンクの順序

はてなダイアリーでは、1日を1ページとして表示するモードの他に、見出しごとに1ページで表示するモードがあります。ここでは便宜上、1日を1ページとする表示モードを「日記ビュー」、見出しごとに1ページで表示するモードを「見出しビュー」と呼ぶことにし…

Redmineをアップグレードしたらリポジトリ表示のエラーが解消された

私はRedmineとSubversionのリポジトリを連動させています。Redmine 0.7.3では、リポジトリの「年賀状」ディレクトリを表示しようとすると、「リポジトリに、エントリ/リビジョンが存在しません。」というエラーが表示され、ディレクトリの中身を表示すること…

RailsplaygroundのRedmineをアップグレードした

Railsplayground で動いている Redmine のバージョンを0.7.3から0.8.6にアップグレードしました。最新の0.8.7にアップグレードしたところ、Wikiページの表示で内部エラーが発生したため、ひとまず0.8.6にすることにしました。以下の手順で作業しました。 ダ…

RedmineをRailsplaygroundで使うための変更点

Redmine を Railsplayground で使うには、一般的なインストール作業の他に、Redmineをインストールしたディレクトリ以下にある次の3つのファイルに作業をする必要があります。 config/environment.rb public/.htaccess public/dispatch.fcgi.example 1. conf…

私がRailsplaygroundを使っている理由

私は Railsplayground に Redmine をインストールして使っています。以前は CORESERVER に入れていましたが、FastCGIが使えず通常のCGIとして動作させていたため、動作が非常に遅いという問題がありました。いろいろと考えた結果、Railsplaygroundに移動する…

アタックを避けるため、サーバーのsshdのポート番号を変更した

先日紹介したサーバー は、メンテナンスのため、外部からsshで接続できるようにしています。昨日、ふとADSLモデムを見たところ、アクセスしていないはずなのに、DATAランプが点滅を続け、サーバーのHDDのアクセスランプも点滅していました。ログを見ると、激…