私がテレビ番組をあまり見なくなった理由

以前に テレビ番組に興味がなくなってきた - paz3のおもいつき と書いた。必要な情報はネットで足りてしまうというのも原因だと思う。しかし、もっと他の原因に気付いてしまった。

我が家は子供が小さいのと部屋が少ないため、家族全員が朝から晩まで同じ部屋で生活をしている。すると必然的に、見るのは子供番組が主体になる。たいていは昼間に録画したアンパンマンや、ケーブルテレビのディズニーチャンネルだのキッズステーションだのを見ている。

キッズステーションは古いアニメをやることが多い。娘が今ごろセーラームーンおジャ魔女どれみにハマっているのが面白い。ともかく、そういった番組を見ることが多くなる。

あとは「空から日本を見てみよう」などを見ている。これは奥さんが見たがっているし、意外と子供受けもいい。というわけで、我が家では、テレビは「家族で共通に見るもの」になっている。

すると、私が興味があるもの(たとえばケーブルテレビでやっている「ナチスのUFO計画」とか)を見ることが難しくなる。見ていると子供から「つまらないから早くアンパンマンをかけろ」といったリクエストが来る。

一応、メインで使っているテレビ(日立Wooo)とパソコンは DLNA で接続してあるので、テレビに録画されている番組をパソコンで見ることはできる。しかし、うちにあるケーブルテレビの端末はDLNAに対応していないので、ケーブルテレビの番組をパソコンで見ることはできない。

コピーワンスやらダビング10やら、デジタルになってから映像機器が使いにくくなった気がする。アナログ時代みたいに、ビデオセレクタを切り替えるだけで好きな出力装置に出せたらいいのに。

私がテレビ番組を見なくなった理由は、この辺の閉塞感にあるのだと思う。