Puppy Linuxでnmblookupを使う

nmblookupとは

Puppy LinuxからLAN上のWindowsマシンにアクセスしようとする時、IPアドレスが必要になります。
Windowsのマシン名からIPアドレスを探すコマンドがnmblookupです。
しかし、単純にnmblookupを実行しても "name query failed to find name " と表示されてうまく探すことができません。

Puppy Linuxでnmblookupを使うためには、次の2つを実行する必要があります。

  1. ファイアウォールのポートを開く
  2. nmblookupに-rオプションをつけて実行する

1. ファイアウォールのポートを開く

UDPポート137を開きます。

※以下の手順はPuppy LinuxでSambaなどのサービスを提供していない場合の設定です。サービスを提供している場合には、それに応じた設定にする必要があります。なお、現在の設定は/etc/rc.d/rc.firewallの先頭近くに「PERMIT="22/tcp"」のような形で入っています。

1. メニュー → ネットワーク → Linux-Firewall ファイアウォール をクリックします。

2. 「custom」を選び、OKをクリックします。

3. 「other」に "*" マークをつけ、OKをクリックします。

4. テキストボックスに「137/udp」と入力し、OKをクリックします。

5. 「ANY」を選び、OKをクリックします。

6. NOをクリックします。(Puppy Linuxをインターネット接続ルーターにしている場合はYesにします。)

7. テキストボックスを空欄にしたままOKをクリックします。

8. Yesをクリックします。設定がテストされます。「[PASSED]」と表示されればOKです。

9. Yesをクリックします。設定がインストールされます。


2. nmblookupに-rオプションをつけて実行する

端末ウィンドウから「nmblookup -r 」のように実行します。「-r」はポート137を使う指定です。たとえばHOGEという名前のマシンを探す場合には「nmblookup -r HOGE」を実行します。